2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年5月17日 muroya お知らせ 笑顔になれない日もある 笑顔プロデューサーの むろやよしこです。 タイトル「笑顔になれない日もある」 そんな日、ありますよね? 私もあります(苦笑) ・なんとなく気分が乗らない日、 ・仕事で失敗した日 ・人に迷惑を掛けちゃった日 ・なんだか何や […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 muroya お知らせ 笑顔で社会問題を解決(^^♪ エミーウォッシュが届いたことは ⇓⇓⇓でご紹介しています。 笑顔の装置がやってきた その笑顔の装置をどう生かすかのお話です。 このemmyWashは 感染症を防ぐために手を除菌するための装置というだけではなく 同時に世界 […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 muroya お知らせ 笑顔の装置がやってきた? コロナ禍生活は2年を超えて、 慣れてしまった印象があります。 定着したのが、「手の除菌」 ビルに入る時、飲食店に入る時、会社に入る時 デパートに入る時など・・・ 内心「またか(^^;」と思うことしばしば。 そんな思いが心 […]
2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 muroya コミュニケーション 感謝の言葉はていねいに、優しく、ココロを込めて 「ありがとう」「うれしい」って 言っていますか? 「ありがとう」 美しい響きの日本語です。 感謝の気持ちを表す言葉。 感謝の気持ち、ありがとうの気持ちが 心の中にあっても 口に出せないことがある言葉かもしれません。 けれ […]
2021年6月4日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 muroya コミュニケーション 美しく前向きな言葉を発する 言葉・・・。 その人の考えていることが言葉となり 音声(または文字)となって人に伝わります。 言葉の発信は意識的に、時には無意識(^^; 無意識? 無意識でもその人が表現する言葉であることには 間違いないのです。 「え、 […]
2021年5月25日 / 最終更新日 : 2021年5月25日 muroya コミュニケーション 美しい言語「日本語」を美しく 貴方は、自分の発する言葉に意識していますか? 言葉はその方を表すといわれています。 マイナスのイメージの言葉を使うことも プラスのイメージの言葉を使うことも。 全てその人の選択です。 貴方はどちらを使いたいですか? 発し […]
2021年5月23日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 muroya ふるまい コミュニケーション「アイコンタクト2」 コミュニケーションに欠かせないのは 「アイコンタクト」です。 お話をする方と目線を合わせながら お互いを意識して会話をしたり 挨拶を交わす。 私はよく朝のお散歩に出かけます。 静寂な時間を楽しみながらお散歩 […]
2021年5月22日 / 最終更新日 : 2021年5月22日 muroya コミュニケーション コミュニケーション「アイコンタクトしてますか(1)」 「相手の目を見て話をしていますか?」 意外と相手を見てお話しない人が多いのです^^; これでは、相手との心の距離が縮まりにくいですよね・・・。 恥ずかしい? ドキドキしちゃう? 貴方の魅力を相手に伝えるのは、 ご自身の全 […]
2021年5月20日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 muroya えがお体操 笑顔の効果(4) * 自律神経のバランスが整う <<4>>自律神経のバランスが整う 自律神経を整える ・・って言葉はよく聞きますね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 始めに「自律神経」のことを簡単に説明します。。 自律神経とは、自分の意思とは全く関 […]
2021年5月19日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 muroya えがお体操 笑顔の効果(3) * モテる(^^♪ 笑顔には、さまざまな効果が期待できます。 今回は3つ目をご紹介しますね♪ <<3>>『モテる!!』 “好きな仕草ランキング”では男女ともに1位が 「笑顔」です。 結婚の決め手は?の答えは 「この人の笑顔に負けちゃいました […]