2019年6月13日 / 最終更新日 : 2019年7月4日 muroya えがお体操 笑顔になれない?表情に悩み?貴方だけではない。改善できる方法があります! えがお体操部 監督のむろやよしこです。 今日は何回ご自分の笑顔に気づきましたか? 私は、世の中が笑顔が溢れる世界! 笑顔が […]
2019年5月14日 / 最終更新日 : 2019年5月16日 muroya えがお体操 写真を撮る時、笑顔になれない、顔がヒキツル・・。そんな時に簡単に笑顔になれるコツ5つ 写真を撮る機会がどんどん増えている昨今。 良く聞こえてくる言葉が・・・ 「写真を撮る時、笑顔になれないんです」 「写真撮るよ、って言われると顔がこわばります」 「皆、笑っているのに私だけ怖い顔だ・・・(>_< […]
2019年3月10日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 muroya 表現すること・モノ 季節を表現する 「七十二候」をご存知でしょうか。 季節を表現する方式の一つです。 二十四節気を更に5日づつ3つに分けた期間の事なのです。 気候や動物、植物の変化を表しています。 二十四節気のほうが馴染があるかしら。 1年を24等分。 立 […]
2019年3月2日 / 最終更新日 : 2019年3月7日 muroya 表現すること・モノ 言葉の意味がわらかなくて困るってことないですか 以前、こんなことを言われて頭が??になったことがあります(笑) 「例の件、リスケしよう」 リスケ!? 聞きづらいのですが^_^; 「あのーーー、リスケってなんですか?」と尋ねました。 すると笑いながら 「あ、リスケって […]
2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 muroya 表現すること・モノ 春を感じる「3月」の響き 2月は28日間しかないので あっという間に3月ですね! 「3月」と聞くだけで、春を連想しませんか? また、旅立ち、卒業、別れというキーワードもあります。 卒業式シーズン、転勤、引っ越し・・・・ 3月のことを […]